実践的オブジェクト指向設計入門18
オブジェクト指向方法論OMTでは、次の作業として制御の実装が提唱されています。この名称は紛らわしいのですが、実装/プログラミングの事ではありません。実装の制御とは、動的モデルに表されている状態ー事象モデルを実装するための戦略を具体化する作業の事です。すなわち、動的モデルの具体化を示しています。
オブジェクト指向方法論OMTでは、動的モデルの具体化するアプローチを、手続き駆動システム・事象駆動システム・並列タスクの3点挙げています。
長くなるので次回から、動的モデルを具体化するためのアプローチ法を1つずつ解説していきます。続く。