Dをつつく14-比較演算。平等だけじゃ駄目!時には比べる事も大事。
import std.stdio;
int main( char[][] ) {
int x = 100;
int y = 101;
writeln( "xの初期値は", x, "yの初期値は", y );
writeln( "xはyよりも大きい?\t", x > y );
writeln( "xはy未満?\t", x < y );
writeln( "\nyをxと同じ値へ変更・・・" );
y = x;
writeln( "xはyよりも以上?\t", x >= y );
writeln( "xはyよりも以下?\t", x <= y );
writeln( "もしかしてxとy同じ?\t", x == y );
writeln( "\nxの値を1000に変更・・・" );
x = 1000;
writeln( "xとyは同じじゃないよね?\t", x != y );
return 0;
}
こんな具合にね。多言語を操る際に重要なのはこういった微妙な差異なんだ。 この確認を怠るとバグやエラーの元になるから、面倒くさがらずに 一度ぐらいは確認しておこう。
終わり。確認をしたら素早く次へ行こ!行こ!