中の人の徒然草482 年末年始は胃を酷使する
この季節は胃薬を常備しています。忘年会系は楽しいから備えて完全制覇を目指すぞ!
そういえば、師走というけども、大量のお坊様が走っている姿を見たことがありません。
もし、すごい人数のお坊さんが街を走り回っている姿が見えたら、「おお!師走だ!」と感動を覚えるかもしれません。
ただ、お坊様が走り回るという事は、不幸な出来事が起こったわけであり・・・
やっぱり、師走にならないほうがいいですね。
師走というのは何だか縁起が悪いし、涙が出てくるから、もっと茶目っ気のある名前にしたほうがいいかも。
胃壊(いわす)とか、酔虎跋扈(すいこばっこ)とか、備月(そなえつき)とか・・・
現代版の暦名を考えるとよいかもしれません。
それを考えると、ご先祖様たちは、色々な事を考えていたんだと感銘を覚えます。
仕事ばかりでなく、日本独自の風流さを追い求めるのもいいかもしれません。
いつ何時も心の豊かさを持ちたいものですね。