英語を啄ばむ1-泊まり木を探す鳥。
うん。簡単に見つかったピヨ。ここがいいよね。
英文法大全
凄く詳しそうだ。ここをマスターすれば多くの洋書が読めそうだね♪ここのサイトの管理者に感謝する。多くの資料をさばく自信が無いからまずはここのサイトだけを参考にして簡易翻訳ソフトを作っていくことにするよ。次にすることはやっぱりソフトの命名だよね。プロジェクトの成功如何は名前によって決まるとさえ言われているんだ。ピームゥ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうだ!翻訳する人だからTranslator。でも本格的なものじゃないからfoolish translator(愚かな翻訳者)にしよう。 こうしておけば、いい加減な翻訳ソフトを作ってもクレームがこないだろう。
英語に弱いボクが作るソフトだから大目に見てね。
度入部分はこれで終わり。次回からは英文法を解析していくピヨ。適度にお楽しみに♪