中の人の徒然草508 マイクロソフトのたいへんさを知り日本の怠惰さを嘆く
そう考えると、日本の全てに対する遅さ、いい加減さには本当に嫌気がさします。日本社会は何をするにも遅く、社会的問題を解決したことがほとんどありません。問題を解決するのではなく、選挙で受かったり、天下り法人を作ったりすることより、報酬を得るシステムにしてしまったドM日本国民が原因といえばそうなのですが、それにしても酷すぎます。いきなりは無理だと思いますので、マイクロソフトのようにちゃんとしろとまでは要求しませんが、もうちょっとましにならないものでしょうか・・・
もしかしたら日本人は、ものすごく怠惰な民族なのかもしれません・・・戦後70年もこの状態を放置していたのですから、自殺行為としか思えませんし、余りに怠惰すぎます。子供でもわかることをやろうよ。
どうやら、日本は評価という行為が弱点な様です。国家システムを評価するぐらいならば何をされてもよいというのが今の日本の現状ですし、戦前も兵士は優秀、司令する人は無能といわれていました。それに、馬鹿殿を愛でる文化があるようで、自分よりも位が上だと思った人に対しては一切評価しませんし、会社でもかたくなに人を評価しようとしません。日本はどうも社名や役職名などのレッテルだけを見て、評価をしようともしないので看板詐欺に弱いです。それが、今のIT業界の惨状を生み(おそらく他の業界も同じことが起こっているようです)、日本社会の弊害を生み出しています。う~ん、日本人の私でもこの日本文化が理解できない・・・不思議でなりません。
ノーベル賞の数とか、金メダルの数とかを見るに、個々の人は優秀です。こんな簡単な事をわからないはずがありません。日本の自殺行為が余計に不思議でなりません。やはり、優秀でわかっているけど苦境を喜ぶドM民族なのかな・・・それとか、馬鹿殿がかわいくて仕方がないとか?わからない・・・